2004.12.24〜26
室蘭聖地巡礼♪
本来別のイベントに参戦する方向だったですが
主催者側の依頼で中止になり、急遽実行してシマウマ♪
室蘭には安倍麻美FCツアーで来た事がありますが、
地に足を付けたのは今回が初めて♪
冬の室蘭は…寒いなりよぉ〜♪
聖地巡りの主役はなっち・あさみん・プリンちゃん
ナビゲータ
めぐハム氏
Special Thanks
HS氏
カメラマン
佐内氏(なっち)
根本氏(あさみん)
Me(その他)
Photo Album | diary |
1’st Days | |
南千歳→東室蘭 「スーパー北斗」に乗って、まず最初に向かったのは… |
|
聖地bP 『東室蘭駅』 ホームで待っていたのは… |
|
あさみん♪ (写真集『そのまま』より) |
|
ホームで遊んでいると、『すずらん』がやってきた! 『すずらん』の中にいるのは… |
|
なっち♪ (写真集『出逢い』より) |
|
とりあえず記念撮影♪ (写真集『出逢い』より) |
|
駅前でポーズ♪ (写真集『出逢い』より) |
|
あさみんFCツアーでは、バスの中から眺めるだけだっただけに、今回は駅構内を歩いたり、掲示板の広告を眺める事ができ… (●`▽´●)<室蘭に来た事を実感♪ |
|
駅をイジっていたら空腹になったので、駅前でランチタイム♪ 前日まで吹雪だった事もあり、路面は凍結… 聖地bQ 『なかよし』 |
|
なっちの視線が気になる♪ (写真集『出逢い』より) |
|
メーランを食べ、聖地巡りを続行♪ なっち小学校跡地の前を通り、やってきたのは… 聖地bR 『イタンキ浜』 |
|
とりあえず記念撮影♪ (写真集『出逢い』より) |
|
雪で砂が湿っているものの、砂浜がキラキラ光ってる♪ 波の音が心地よい♪ |
|
イタンキ浜で気分をリラックスし、さらに聖地巡りは続く… 聖地bS 『室蘭市立東中学校』 |
|
これが校舎♪ | |
懐かしそうに教室を見ているなっち♪ (写真集『出逢い』より) DVD「安倍なつみ〜モーニング娘。卒業メモリアル〜」ロケ地でもあります♪ |
|
続いて写真集撮影地♪ 聖地bT 写真集でイジった『階段』 (写真集『出逢い』より) |
|
さらに、なっちがバイトをやっていた… 聖地bU 『総合食品の「しが」中島店』 せっかく足を運んだので、チョコッとヲ飼い物♪ |
|
再び空腹♪ 昼もメーランだったなりが、夜もメーラン♪ 寒い室蘭の街を歩き続け、やってきたのが… 聖地bV 『「味の大王」なかじま店』 |
|
念願だった店内に入ってシマウマ♪ 数年前から「行かなきゃイカンナ!」と身内に言われ続けましたが、遂に終止符が♪ 現場グッズが壁に貼られていましたが、目に付くのがサイン色紙♪ あさみんが来店した時の写真も飾ってありました♪ |
|
X'masイブの夜に食べたのが… (●`▽´●)<カレーあさみん♪ スープを口に含むと一瞬「ピリッ」とした辛さが印象的♪ 冷え切った体にはGood♪ 外気温と店内との温度差が激しく、レンズが曇ってシマウマ♪ |
|
X'masの夜に食べたのが… (●´ー`●)<しょうゆなっち♪ あさみんが座った席で食べましたが、あっさりとした味ですた♪ |
|
初日最後の聖地巡りは… 聖地bW 『「長崎屋」中島店』 隣にある公園では、キレイなイルミネーション♪ |
|
室蘭市街で1番目立っていたX'masイルミネーション♪ (●´ー`●)<『愛の種』を植えるべさ♪ |
|
宿泊地として抜擢されたホテル『石水亭』に到着♪ 『味の大王』のマスター曰く、地元ではテレビCMで流れているらすぃ♪ なまらゴージャスなホテルですた♪ 場所は登別の温泉街♪ ハートを形どった石の真ん中には『夢』と書かれていますぅ♪ |
|
2’nd Days | |
聖地巡り2日目は『幌別駅』からスタート♪ 駅前の道を直進し到着したのは… |
|
聖地bX 『北海道登別高等学校』 |
|
(●´ー`●)<なっちが中退した高校だべさ♪ | |
校舎♪ 古くてちっさな学校ですた(´д`;) ちなみにグラウンドは工事中♪ |
|
室蘭は、交通機関がショボイ…田舎の特徴ではあるが(´д`;) 電車もバスも…路上を走るタクシーを見つけるのも一苦労(/д\) 結局駅前まで戻り、タクシーで移動する事に… |
|
タクシーを降りて昼食タイム♪ 2日目の昼もメーラン、DNAの聖地はメーラン屋が多い♪ 聖地10 『羅阿麺館「いさな」』 |
|
メニューは豊富ですが、標的は決まっていたり♪ | |
キムチメーラン♪ このキムチメーランを食べたのが… |
|
あさみん♪ (写真集『そのまま』より) 実際に食べてみると、なまら辛くて汗が出るメーランですた♪ |
|
メーランを食し、聖地巡りを再開♪ やってきたのが… 聖地11 『鷲別神社』 |
|
なっちが初めてヲデートしたのが神社とは… で せっかく来たので幸福祈願( ̄^ ̄)y |
|
社屋の左を見ると、室蘭のヲいしい水が湧いていたので、グビッと…冷たい♪ | |
鷲別神社を後にし、次にやってきたのが… 聖地12 『日の出町3号公園』 この公園で遊んでいるのは… |
|
あさみん♪ (写真集『そのまま』より) 何気にこのポーズ… やるのがなまらムズイ(´д`;) |
|
雪が積もったベンチで、このポーズをするのは過酷だったり(´д`;) (写真集『そのまま』より) |
|
くさりが凍って冷たかった(´д`;) (写真集『そのまま』より) |
|
続いて3号公園の隣にある歩道に到着♪ 聖地13 『日の出地下歩道』 ここには… |
|
なっち♪ (写真集『出逢い』より) |
|
耳を押さえる気持ちは良く分かる… 階段は凍結し、なまら寒かった(´д`;) (写真集『出逢い』より) |
|
地下道の中は2方向に道が分かれており、歩いているとこの場所に到着♪ (写真集『出逢い』より) |
|
♂がやるとキショイポーズ♪ (写真集『出逢い』より) |
|
いとも簡単にやっているように見えるが、このポーズ… 実際にやると、なまら辛い(´д`;) なっちが手を当てている場所を実際に触ると…イタイ (写真集『出逢い』より) |
|
地下歩道を後にし、続いてやってきたのは… 聖地14 『「内藤とうふ店」本店』 DNAはこの店の豆腐を食べて育ちますた♪ |
|
3号公園・地下歩道の前の道を挟んで反対側にあるのが… 聖地15 『「草太郎」本店』 |
|
なっちが8ch「とんねるずのみなさんの〜』の「食わず嫌い」で『草太郎まんじゅう』を紹介してヲります♪ | |
『草太郎』を後にし、しばらく歩いて辿り着いたのが… 聖地16 『楽山』 坂が急で、頂に到達するまでの道程は大変(´д`;) 頂から室蘭の街&太平洋を見ると…こんな感じ♪ |
|
振り向いたらこんな感じ♪ そんな『楽山』に遊びに来たのが… |
|
あさみん♪ あさみんFCツアーでは眺める事しか出来なかっただけに、空気は冷たいものの気分爽快♪ (写真集『そのまま』より) |
|
『楽山』の後にやって来たのが… 聖地17 『中嶋神社』 なっちが夏祭りで楽しんだ場所です♪ |
|
Nothing | 2日目最後に足を運んだのが… 聖地18 新日鐵室蘭病院 なっちが生まれた病院ですが、ヲみやげを貰う可能性があるため、撮影はしませんですた♪ |
Final Days | |
日曜日は6:00AMから営業している事を知り、急遽6:30AMにホテルをチェックアウトする事にシマウマ♪ 最終日はこの聖地からスタート♪ 聖地19 『室蘭グランドボウル』 |
|
場内に入り、2階の20番レーンで待っていたのは… | |
なっち♪ (写真集『出逢い』より) |
|
ちっさい手♪ (写真集『出逢い』より) 1階のレーンがすべて埋まってから2階を使用するため、このレーンでボーリングをする事ができませんですた(´д`;) で 一足先に1階の2番レーンでボーリングを楽しんでいたのが… |
|
あさみん♪ (写真集『そのまま』より) |
|
あさみんが楽しそうにボーリングをやっているのを見てチャレンジ( ̄^ ̄)y (写真集『そのまま』より) でも、ただボーリングをするのはツマラナイので… |
|
あさみんと同じ2番レーンでボーリング( ̄^ ̄)y (写真集『そのまま』より) |
|
2ゲームやりましたが、なかなかストライクが出ず…スコアを見てこの表情(/д\) (写真集『そのまま』より) で 『室蘭グランドボウル』は、ボーリングだけでなく… |
|
ゲームもできるのだ( ̄^ ̄)y (●`▽´●)<バキューン! (写真集『そのまま』より) |
|
無免許運転♪ (写真集『そのまま』より) |
|
周囲のゲームの音声がうるさくて、BGMが聴き取れなかった… (写真集『そのまま』より) |
|
何度も違うボタンを押してしまったため、スコアはイマイチでしたが、数回やるとハマりそうなゲームでした♪ (写真集『そのまま』より) |
|
『室蘭グランドボウル』を後にし、次に向かったのが… 聖地20 『地球岬』 |
|
なっちが何度も足を運んだ聖地♪ 照り返す光が眩しく、撮りが困難でした(´д`;) |
|
『幸福の鐘』 幸せを呼ぶ鐘として有名ですが、その鐘は… |
|
青銅でできています♪ 鐘を鳴らすと、予想以上に大きな音が♪ |
|
『地球岬』を後にし、続いてやってきたのが… 聖地21 『私立室蘭図書館』 学校の図書室には無い、独特のヲイニ〜が鼻を刺激する場所でした♪ |
|
図書館の隣にあるのが… 聖地22 『室蘭市青少年科学館』 なっちは館内のプラネタリウムを見ています♪ |
|
続いて… 聖地23 『室蘭市役所』 なっちが訪問した時、職員から熱烈歓迎を受けたらすぃ♪ |
|
簡単な昼食を摂り、タクシーに乗って辿りついたのが… 聖地24 『測量山』 |
|
なっちが小学校時代に遠足で来た場所ですが、どう見てもこの場所… 狭い(´д`;) |
|
振り向くとこんな感じ♪ とにかく狭い! こんな場所で遠足が出来るとは…なっちの小学校、果たして1学年に何人生徒がいたのだろうか? |
|
なまら風が強く、プリンちゃんのヌイグルミはすぐに倒れてしまう状況(/д\) そんな中、絶妙なタイミングで撮ったショット♪ |
|
(●´ー`●)<鉄の街室蘭だべ♪ 工場がある方角が刻まれておりますた。 |
|
あさみんが北海道の景色で1番キレイな場所だという『白鳥大橋』も見えます♪ | |
場所を変えて1ショット♪ | |
『測量山』の後に向かったのが… 聖地25 『むろらん水族館』 なっちが遊んだ場所で有名ですが、冬季は休館です。 |
|
この時期に体験できるのは「トド」と「せいうち」のヲたけびのみ♪ | |
歩き過ぎて足が限界に近づいてきましたが、遂に最後の聖地に到着シマウマ♪ 聖地26 『祝津公園』 DVD「安倍なつみ〜モーニング娘。卒業メモリアル〜」ロケ地♪ |
|
これが聖地巡り最後のショット♪ 楽しかった聖地巡りは、これにて幕を閉じたのでありますぅ♪ (●´ー`●)(●`▽´●)<ご静聴ありがとうございます♪ |